カップ戦 PR

FAカップで引き分けの場合どうなる?再試合や延長戦の仕組みを徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

FAカップは、英国サッカーの伝統と情熱が詰まった歴史あるトーナメントです。

各クラブがその栄光を求めて戦い、ファンを魅了し続けています。

この記事では、

  • 参加クラブ
  • 開催地
  • 日程
  • 優勝クラブが手にするもの

などについて、詳しく解説します。

さらに、FAカップ特有の再試合システムに焦点を当て、

  • 引分けの場合にどうなるのか
  • 再試合の条件
  • 再試合に対する意見

などについて掘り下げていきます。

伝統あるトーナメントであるFAカップの魅力を存分に伝えるため、さまざまな視点からその全貌を解き明かしていきます。

FAカップの概要

FAカップは”The Football Association”の頭文字を取った大会で、1871年に創設された世界で最も古い歴史と伝統を持つ大会といわれています。

プロ・アマチュア問わず、イングランドサッカー協会(FA)に所属する全てのクラブが参加資格を有していなす。

独特の抽選システムと一発勝負の形式から、予想外の結果や大番狂わせが生まれやすい大会でもあり、優勝賞金は1,800,000ポンド(約2億6865万円)と、非常に大きな報酬もこの大会の特色の一つとなっています。

FAカップの参加クラブ

FAカップには、イングランドサッカー協会に登録されている全てのクラブが参加することができます。

これには、世界トップクラスの選手たちがプレーするプレミアリーグのクラブはもちろん、地域リーグのアマチュアクラブも含まれます。

具体的には、プレミアリーグとチャンピオンシップ(イングランド2部)のクラブは本選3回戦から出場し、それより下位リーグのクラブはより早い予選ラウンドから試合が行われます。

このオープンな参加資格により、小さなクラブが大きなクラブに挑戦する機会を持つと共に、時には「ジャイアント・キリング」と呼ばれる大きなサプライズが生まれます。

例えば、2012-13シーズンには、3部リーグに所属するウィガン・アスレティックがマンチェスター・シティを破り優勝するなど、まさにサッカーの魅力を凝縮したような出来事がFAカップにはあります。

このようオープンな参加資格と一発勝負のシステムは、FAカップ独自のドラマと興奮をもたらし、世界中のサッカーファンにとって大きな魅力となっています。

FAカップの開催地

FAカップは、本選6回戦までは対戦クラブのどちらかのホームで試合を行う一発勝負です。

準決勝以降は、中立地である「ウェンブリー・スタジアム」が舞台となります。

これにより、ホーム&アウェーによるアドバンテージがなく、公平な条件下での戦いが保証されます。

FAカップの準決勝および決勝がウェンブリー・スタジアムで開催されることは、イギリスサッカーの伝統と文化を象徴する重要な事象と言えるでしょう。

FAカップの日程

FAカップは、各ラウンドを勝ち進むことで、最終的に栄光のトロフィーを手にするクラブが決まります。

2023-24シーズンのFAカップは、2023年8月5日~2024年5月25日の期間で開催されます。

予選は、イングランドの5部~10部にあたるクラブが参加し、そこから本戦出場権を目指します。

予備予選・予備予選を勝ち抜いた5部~10部のクラブが予選へ進出
予選・予選1回戦から4回戦を勝ち抜いた32クラブが本戦へ進出
本選・本選1回戦は予選を勝ち抜いた32クラブと3部・4部のクラブが参戦
・3回戦からプレミアリーグ(1部)とチャンピオンシップ(2部)のクラブが参戦

本戦から真の強豪チームの戦いが始まります。

アマチュアクラブの参加で多くのクラブがエントリーされるため、予選から決勝まで、長期間にわたり熱戦が繰り広げられます。

  • 予選:2023年8月5日
  • 本選1回戦:2023年11月4日~5日
  • 2回戦:2023年12月2日
  • 3回戦:2024年1月6日~9日
  • 4回戦:2024年1月27日
  • 5回戦:2024年2月28日
  • 準々決勝:2024年3月16日
  • 準決勝:2024年4月20日・21日
  • 決勝:2024年5月25日

日程のピークは3月16日から始まる準々決勝、勝ち残った8チームが熱戦を繰り広げます。

準々決勝以降は再試合がなく延長やPK戦で決着をつけるため、一層の緊張感が漂います。

そして準決勝は4月20日と21日に、決勝は5月25日に行われ、いずれもロンドンのウェンブリー・スタジアムでの開催です。

優勝したクラブはUEFAヨーロッパリーグに出場できる

FAカップで優勝することはクラブにとって大きな名誉であり、その栄誉に加えてさらなる恩恵が与えられます。

それは、

翌シーズンのUEFAヨーロッパリーグ(UEL)への出場権が優勝クラブに与えられる

ということです。

FAカップがただの国内大会ではなく、ヨーロッパの大舞台へ進出するための重要なステップであることを示しています。

もし優勝クラブがすでにUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の出場権を得ている場合、プレミアリーグにおいてCLやELの出場権を確保できていない、成績最上位クラブに与えられます。

これにより、UEFAヨーロッパリーグ出場権はより多くのクラブにとって手に入れる可能性があり、プレミアリーグの競争をより一層激化させます。

FAカップで引分けの場合|再試合のシステム

FAカップは世界最古のトーナメントとしてその名を馳せていますが、引き分けが発生した時の取り扱いも独特です。

初期の試合で引き分けとなった場合、延長戦やPK戦に進むのではなく、一定の条件下で再試合が行われるのが特徴的です。

4回戦までの試合でこのシステムが適用され、その後の試合では適用されない点も含め、多くの議論の的となっています。

再試合の条件

FAカップ本選では、4回戦までの試合で引き分けが発生した際に再試合(リプレイ)が設けられています。

試合は対戦クラブのどちらかのホームで行われ、勝敗が決まらなかった場合、延長戦に進まず、後日ホームとアウェーを入れ替えて再戦します。

再試合でも勝者が決まらない場合は、延長戦およびPK戦で勝者を決定します。

どちらのホームで試合を行うのかは抽選時に決定されるため、ホームチームは大きなアドバンテージを受けます。

このアドバンテージで下位クラブが優位に試合を進めることもあり、ジャイアントキリングが起こりやすい状況にもなっています。

また、再試合を行うことは下部リーグのクラブにとっての収入源ともなるため、長く維持されてきました。

延長・PK戦になる条件

再試合で勝敗が決まらない場合には延長戦が行われ、延長戦でも決着がつかない場合にはPK戦で勝ち負けを決めます。

また、本選5回戦以降では、初回の試合から延長・PK戦が採用されるルールです。

こうした仕組みは、試合数の増加やスケジュールの過密化を避け、適切な時間内にトーナメントを進行させるために設けられています。

しかし、選手のコンディションやクラブ側の遠征コストが問題となるケースもあり、システムの是非については様々な意見が存在します。

再試合に対する意見

FAカップの再試合制度には賛否両論あります。

ビッグクラブの監督達からは、

  • 過密日程の原因となる
  • コンディション調整が難しくなる
  • ケガのリスクが増える

といった批判的な声が多いです。

反対に下部リーグのクラブにとっては、

  • 追加収入を得る機会になる
  • 選手の経験値になる

など、賛成の声も多くあります。

このように、FAカップの再試合制度は、参加するクラブの立場や目的によって異なる意見がある複雑な問題です。

プレミアリーグ上位クラブにとっては過密日程の原因になるため、今後、本選3回戦と4回戦の再試合も廃止になる可能性があるというニュースもありました。

FAカップの再試合や延長戦の仕組み|まとめ

FAカップは、1871年に創設された世界で最も古い歴史と伝統を持つイングランドのカップ戦で、プレミアリーグのプロクラブからアマチュアクラブまで参加できる大会です。

本選の4回戦までは、初期の試合で引き分けとなった場合、延長戦やPK戦に進むのではなく、再試合が行われるのが特徴的です。

5回戦以降は、プレミアリーグの過密日程が考慮され、90分で決着が付かなかった場合、延長・PK戦で勝敗を決めます。

この独特なシステムや優勝クラブに与えられるUEFAヨーロッパリーグの出場権などがFAカップの魅力の一つであり、サッカー文化の多様性を象徴しているとも言えるでしょう。

この機会に是非、イングランドの伝統あるカップ戦『FAカップ』をリアルタイムで視聴してみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
すだこ
はじめまして。サッカー大好き1986年生まれの『すだこ』といいます。 小学校3年生からサッカーをはじめ、高校時代にインターハイと選手権大会で全国ベスト16を経験しています。 当ブログ『リベログ』では、サッカー好きの方やサッカー初心者の方へ向けて、主にプレミアリーグやチャンピオンズリーグなどのサッカー情報を紹介します。
テキストのコピーはできません。
コチラから新規登録で1200ポイントプレゼント!
U-NEXT サッカーパック
ココから新規登録で1200ポイントプレゼント!
U-NEXT サッカーパック