プレミアリーグは、
- 世界中から集まるトップクラスの選手たち
 
- ゴールへ直結する縦に速い白熱した試合展開
 
- 激しいボディコンタクト
 
- 忘れられないゴールシーン
 
  
といった特長から、世界中のサッカーファンを魅了するイギリスのトップリーグです。
その中でも特に注目されるのが、シーズンごとの得点王争い。
歴代の得点王にはどのような選手が名を連ねているのでしょうか?
本記事では、
- 歴代得点王
 
- 選手別受賞回数
 
- クラブ別受賞回数
 
- シーズン最多ゴール数
 
  
などを掘り下げていきます。
プレミアリーグの歴代得点王
プレミアリーグでは毎シーズン数多くの選手が得点を競っていますが、プレミアリーグの得点王には「ゴールデンブーツ」が贈られます。
プレミアリーグ創設初年度の1993年から表彰がはじまり、多くのサッカー選手にとって大きな名誉とされています。
歴代得点王受賞者
1992年のリーグ発足以来、プレミアリーグ歴代の得点王には世界各国を代表するストライカーが名を連ねています。
といった名だたる選手たちが得点王を獲得しています。
※スライドできます| シーズン | 選手 | 国籍 | クラブ | 得点 | 
|---|
| 1992–93 | テディ・シェリンガム |  イングランド | トッテナム | 22 | 
| 1993–94 | アンディ・コール |  イングランド | ニューカッスル | 34 | 
| 1994–95 | アラン・シアラー |  イングランド | ブラックバーン・ローヴァーズ | 34 | 
| 1995–96 | アラン・シアラー (2) |  イングランド | ブラックバーン・ローヴァーズ | 31 | 
| 1996–97 | アラン・シアラー (3) |  イングランド | ニューカッスル | 25 | 
| 1997–98 | ディオン・ダブリン |  イングランド | コヴェントリー・シティ | 18 | 
| 1997–98 | クリス・サットン マイケル・オーウェン |  イングランド  イングランド | ブラックバーン・ローヴァーズ リヴァプール | 18 | 
| 1998–99 | マイケル・オーウェン (2) ハッセルバインク ドワイト・ヨーク |  イングランド  オランダ  トリニダード・トバゴ | リヴァプール リーズ・ユナイテッド マンチェスター・ユナイテッド | 18 | 
| 1999–00 | ケヴィン・フィリップス |  イングランド | バーミンガム・シティ | 30 | 
| 2000–01 | ハッセルバインク (2) |  オランダ | チェルシー | 23 | 
| 2001–02 | ティエリ・アンリ |  フランス | アーセナル | 24 | 
| 2002–03 | ファン・ニステルローイ |  オランダ | マンチェスター・ユナイテッド | 25 | 
| 2003–04 | ティエリ・アンリ (2) |  フランス | アーセナル | 30 | 
| 2004–05 | ティエリ・アンリ (3) |  フランス | アーセナル | 25 | 
| 2005–06 | ティエリ・アンリ (4) |  フランス | アーセナル | 27 | 
| 2006–07 | ディディエ・ドログバ |  コートジボワール | チェルシー | 20 | 
| 2007–08 | クリスティアーノ・ロナウド |  ポルトガル | マンチェスター・ユナイテッド | 31 | 
| 2008–09 | ニコラ・アネルカ |  フランス | チェルシー | 19 | 
| 2009–10 | ディディエ・ドログバ (2) |  コートジボワール | チェルシー | 29 | 
| 2010–11 | ディミタール・ベルバトフ カルロス・テベス |  ブルガリア  アルゼンチン | マンチェスター・ユナイテッド マンチェスター・シティ | 20 | 
| 2011–12 | ロビン・ファン・ペルシー |  オランダ | アーセナル | 30 | 
| 2012–13 | ロビン・ファン・ペルシー (2) |  オランダ | マンチェスター・ユナイテッド | 26 | 
| 2013–14 | ルイス・スアレス |  ウルグアイ | リヴァプール | 31 | 
| 2014–15 | セルヒオ・アグエロ |  アルゼンチン | マンチェスター・シティ | 26 | 
| 2015–16 | ハリー・ケイン |  イングランド | トッテナム | 25 | 
| 2016–17 | ハリー・ケイン (2) |  イングランド | トッテナム | 29 | 
| 2017–18 | モハメド・サラー | エジプト | リヴァプール | 32 | 
| 2018–19 | モハメド・サラー (2) サディオ・マネ オーバメヤン | エジプト セネガル ガボン | リヴァプール リヴァプール アーセナル | 22 | 
| 2019–20 | ジェイミー・ヴァーディ |  イングランド | レスター・シティ | 23 | 
| 2020–21 | ハリー・ケイン (3) |  イングランド | トッテナム | 23 | 
| 2021-22 | モハメド・サラー (3) ソン・フンミン | エジプト 韓国 | リヴァプール トッテナム | 23 | 
| 2022-23 | アーリング・ハーランド | ノルウェー | マンチェスター・シティ | 36 | 
 
得点王に複数回輝く選手や連続で得点王を獲得している選手も見受けられますね。
得点数を見ると、年間30ゴールを達成するのは一流のストライカーでも難しいというのがわかります。
選手別受賞回数
得点王のタイトルを最も多く獲得しているのは、アーセナル黄金期の攻撃を担った「ティエリ・アンリ」の4回です。
※スライドできます| 受賞回数 | 選手 | 国籍 | 
|---|
| 4回 | ティエリ・アンリ |  フランス | 
| 3回 | アラン・シアラー |  イングランド | 
| ハリー・ケイン | 
| モハメド・サラー | エジプト | 
| 2回 | マイケル・オーウェン |  イングランド | 
| ハッセルバインク |  オランダ | 
| ロビン・ファン・ペルシー | 
| ディディエ・ドログバ |  コートジボワール | 
| 1回 | テディ・シェリンガム |  イングランド | 
| アンディ・コール | 
| ディオン・ダブリン | 
| クリス・サットン | 
| ケヴィン・フィリップス | 
| ジェイミー・ヴァーディ | 
| カルロス・テベス |  アルゼンチン | 
| セルヒオ・アグエロ | 
| クリスティアーノ・ロナウド |  ポルトガル | 
| ファン・ニステルローイ |  オランダ | 
| ニコラ・アネルカ |  フランス | 
| ルイス・スアレス |  ウルグアイ | 
| ソン・フンミン |  韓国 | 
| ディミタール・ベルバトフ | ブルガリア | 
| サディオ・マネ |  セネガル | 
| ドワイト・ヨーク |  トリニダード・トバゴ | 
| ピエール=エメリク・オーバメヤン |  ガボン | 
| アーリング・ハーランド | ノルウェー | 
 
現役選手では、
- トッテナムで活躍する「ソン・フンミン」
 
- プレミアリーグ挑戦1年目から得点王となった「アーリング・ハーランド」
 
 
などが、今後さらに記録を更新する可能性が注目されます。
得点王に輝いたストライカーの活躍は、プレミアリーグの試合をより魅力的で緊張感あふれるものにしています。
クラブ別受賞回数
※スライドできます| 受賞回数 | クラブ | 受賞人数 | 
|---|
| 7回 | リヴァプール | 4人 | 
| 6回 | アーセナル | 3人 | 
| 5回 | マンチェスター・ユナイテッド | 5人 | 
| トッテナム | 3人 | 
| 4回 | チェルシー | 3人 | 
| 3回 | マンチェスター・シティ | 3人 | 
| ブラックバーン・ローヴァーズ | 2人 | 
| 2回 | ニューカッスル・ユナイテッド | 2人 | 
| 1回 | レスター・シティ | 1人 | 
| リーズ・ユナイテッド | 
| バーミンガム・シティ | 
| コヴェントリー・シティ | 
 
クラブ別で見ると、リヴァプールが7回と最も多くの得点王を輩出しています。
これには「モハメド・サラー」が3回の得点王受賞と大きく貢献しているほか、
- マイケル・オーウェン
 
- ルイス・スアレス
 
- サディオ・マネ
 
 
が含まれます。
アーセナルが6回でこれに続き、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、チェルシーがそれぞれ5回と4回の得点王を出しています。
ビッグ6と呼ばれる強豪クラブから多くの得点王が排出されていますね。
  
\ビッグ6と呼ばれるクラブの特徴はコチラで解説/
https://liberog.net/premier-league-big4-big6/
1シーズン最多得点選手とゴール数
1シーズンの最多得点記録は、2022-23シーズンにマンチェスター・シティの「アーリング・ハーランド」が記録した36ゴールです。
 
この記録はプレミアリーグ史上最も多いシングルシーズン得点であり、以前の最高記録である「アンディー・コール」と「アラン・シアラー」の34得点を更新しました。
選手たちのこのような記録挑戦は、毎シーズンの見どころの一つとなっています。
この記録を破るストライカーが現れるのでしょうか!?
  
\歴代通算得点ランキングはコチラ/
プレミアリーグ通算得点ランキング【TOP10】歴代最多得点を記録した選手は誰?プレミアリーグのスター選手たちが放つゴールの数々、その歴史を紐解きながらTOP10の得点ランキングを紹介します。歴代最多得点を叩き出したあの選手はもちろん、伝説となった強烈なプレーや意外な顔ぶれまで、ファンなら必見の内容です。...
 
プレミアリーグの歴代得点王|まとめ
「ティエリ・アンリ」や「ハリー・ケイン」など、何人かの選手は複数回の得点王を受賞しており、その偉大さが際立っています。
特に、ビッグクラブに在籍するストライカーが得点王に輝くシーズンが多いです。
また、シーズン最多得点記録を樹立した「アーリング・ハーランド」選手は、2023-24シーズンも得点を量産しています。
得点王争いの行方にも注目しながら、プレミアリーグを楽しみましょう。
\プレミアリーグを視聴するならU-NEXTサッカーパック/
U-NEXTサッカーパックの月額料金はいくら?プレミアリーグを視聴するメリットを徹底解説!U-NEXTの「サッカーパック」でプレミアリーグを視聴する際の料金と、パックを利用するメリットを徹底解説します。プレミアリーグファン必見の情報として、料金設定や特典を詳しく紹介し、視聴がさらに充実する理由をお伝えします。...